.
特許取得(米国 No.5888071号、国内 No.3820421号)
基礎から習熟、ファイナンシャル知識ゼロからのスタート。

合格への完全習熟プログラム


●3級は標準習熟時間90時間、速い人で約50時間、遅い人でも約120時間、
●2級は標準習熟時間210時間、速い人で約150時間、遅い人でも約270時間で合格点まで達する習熟学習ができ
 ます。遅れは必ず別の日に挽回してください。
● 「FP2級」「FP3級」の1月受験者用「法改正レジメ」は当初「12月上旬」送付予定となっていましたが,制作上の
 事情により「12月中旬に変更されました。


CD-ROM版

【学科編】 3級:58時間/2級:135時間
学習科目 3級 2級
1.リスク管理   (受付次第発送) 10時間 22.5時間
リスクマネジメントと保険制度全般 1.5時間 3.5時間
生命保険 5時間 10.5時間
損害保険等 3.5時間 8.5時間
2.ライフプランニングと資金計画   (受付次第発送) 10時間 22時間
FP・ライフプランニングの概要と社会保険 3.5時間 7時間
公的年金・企業年金・個人年金等 4.5時間 9.5時間
年金等の税金と資金計画等 2時間 5.5時間
3.金融資産運用   (受付次第発送) 10時間 23時間
マーケット環境と預貯金・金融類似商品等 3時間 5.5時間
投資信託・債券投資・株式投資 3.5時間 9時間
その他の金融商品と運用・税金と制度等 3.5時間 8.5時間
4.タックスプランニング   (受付次第発送) 9時間 22時間
日本の税制と所得税の仕組み 1.5時間 1.5時間
各種所得の内容 3時間 4時間
損益通算と所得控除・税額控除等 3時間 4時間
所得税の申告と納付・住民税・事業税 1.5時間 2.5時間
法人税等・消費税及び会社の税務 - 10時間
5.不動産   (受付次第発送) 9.5時間 23時間
不動産の見方・取引・法令上の規制 3.5時間 11時間
不動産の取得・保有・譲渡に係る税金 3.5時間 7.5時間
不動産の賃貸・有効活用・証券化 2.5時間 4.5時間
6.相続・事業承継   (受付次第発送) 9.5時間 22.5時間
贈与と法律・税金 2時間 4時間
相続と法律 2時間 5.5時間
相続と税金 3時間 5.5時間
相続財産の評価 2.5時間 5.5時間
不動産の相続・事業承継対策等 - 2.5時間

【実技編】 3級:32時間/2級:75時間
学習科目 3級 2級
1.リスク管理と金融資産運用   (受付次第発送) 6時間 14時間
生命保険 0.5時間 1.5時間
マーケット環境と投資信託 1.5時間 5時間
債券投資 2.5時間 5時間
株式投資・金融商品等 1.5時間 2.5時間
2.ライフプランニングと資金計画   (受付次第発送) 9.5時間 22.5時間
ライフプランニングの基礎 1.5時間 2時間
社会保険 1時間 1.5時間
公的年金 2時間 10時間
企業年金・個人年金等 1時間 1時間
ライフプラン策定上の資金計画 I 2時間 4時間
ライフプラン策定上の資金計画 II 2時間 4時間
3.タックスプランニング   (受付次第発送) 7時間 16時間
各種所得の内容 3時間 10時間
損益通算・所得控除 2.5時間 2.5時間
税額控除等 1.5時間 3.5時間
4.不動産   (受付次第発送) 4時間 10時間
不動産に関する法令上の規制 1.5時間 2時間
不動産の取得・保有・譲渡に係る税金 1.5時間 5.5時間
不動産の賃貸・有効活用 1時間 2.5時間
5.相続・事業承継   (受付次第発送) 5.5時間 12.5時間
贈与と税金 1.5時間 1.5時間
相続と法律・税金 2.5時間 7時間
相続財産の評価 1.5時間 3時間
不動産の相続・事業承継対策等 - 1時間

※法改正等の事情により,発送の時期及び順序や構成・名称が多少変更になるケースもありますので,予めご承知おきください。
■法改正対応
  レジメ(場合によりCD)でお届けします。
  法改正(2008.4.1現在)のお届け 受付次第発送
  法改正(2008.10.1現在)のお届け 11月下旬


eラーニング版 2008年度版


合格への完全習熟プログラム


3級は標準習熟時間90時間、速い人で約50時間、遅い人でも約120時間、2級は標準習熟時間210時間、速い人で約150時間、遅い人でも約270時間で合格点まで達する習熟学習ができます。遅れは必ず別の日に挽回してください。


ファイナンシャル・プランナー3級・2級


【学科編】(基礎/実戦)
3級:58時間 2級:135時間
1.リスク管理
10時間 22.5時間
1.リスクマネジメントと保険制度全般
2.生命保険
3.損害保険等
1.リスクマネジメント
2.生命保険1
3.生命保険2
4.生命保険3
5.損害保険等1
6.損害保険等2
7.リスク管理と保険
2.ライフプランニングと資金計画
10時間 22時間
1.FP・ライフプランニング概要と社会保険
2.公的年金・企業年金・個人年金等
3.年金等の税金と資金計画等
1.ファイナンシャル・プランニングと倫理・法規
2.ライフプランニングの考え方・手法
3.社会保険1
4.社会保険2
5.公的年金1
6.公的年金2
7.企業年金・個人年金等
8.年金と税金
9.ライフプラン策定上の資金計画
10.中小法人の資金計画等
3.金融資産運用
10時間 23時間
1.マーケット環境と預貯金・金融類似商品
2.投資信託・債券投資・株式投資
3.その他の金融商品と運用・税金と制度等
1.マーケット環境の理解
2.預貯金・金融類似商品
3.投資信託
4.債券投資
5.株式投資
6.外貨建・金融派生商品
7.ポートフォリオ運用
8.金融商品と税金
9.セーフティーネット
10.金融商品・資産運用に関連する法規
4.タックスプランニング
9時間 22時間
1.日本の税制と消費税のしくみ
2.各種所得の内容
3.損益通算と所得控除・税額控除等
4.所得税の申告と納付・住民税・事業税
1.税制および所得税の仕組み
2.各種所得の内容
3.損益通算
4.所得控除
5.税額控除等
6.所得税の申請と納付
7.個人住民税・事業税
8.法人税等1
9.法人税等2
10.消費税
11.会社、役員間および会社間の税務
12.決算書と法人税申告書
5.不動産
9.5時間 23時間
1.不動産の見方・取引・法令上の規制
2.不動産の所得・保有・譲渡に係る税金
3.不動産の賃貸・有効活用・証券化
1.不動産の見方
2.不動産の取引
3.不動産に関する法令上の規制1
4.不動産に関する法令上の規制2
5.不動産の所得・保有に係る税金
6.不動産の譲渡に係る税金
7.不動産の賃貸・有効活用
8.不動産の証券化
6.相続・事業承継
9.5時間 22.5時間
1.贈与と法律・税金
2.相続と法律
3.相続と税金
4.相続財産の評価
1.贈与と法律
2.相続と法律1
3.相続と法律2
4.相続と税金
5.相続財産の評価(不動産以外)
6.相続財産の評価(不動産)
7.事業承継対策

【実技編】
3級:32時間 2級:75時間
1.リスク管理
6時間 14時間
1.生命保険 1.生命保険
2.ライフプランニングと資金計画
9.5時間 22.5時間
1.ライフプランニングの考え方・手法
2.社会保険
3.公的年金
4.企業年金・個人年金等
5.ライフプラン策定上の資金計画
6.ローンとカード
1.公的年金・企業年金等
2.ライフプラン策定上の資金計画
3.金融資産運用
7時間 16時間
1.マーケット環境と投資信託
2.債券投資
3.株式投資と金融商品等
1.マーケット環境の理解
2.債券投資
3.株式投資と金融商品等
4.タックスプランニング
7時間 16時間
1.各種所定の内容
2.損益通算と所得控除
3.税額控除・個人住民税
1.各種所得の内容
2.損益通算と所得控除
3.税額控除・個人住民税
5.不動産
4時間 10時間
1.不動産に対する法令上の規制
2.不動産に係る税金
3.不動産の賃貸・有効活用
1.不動産に対する法令上の規制
2.不動産に係る税金
3.不動産の賃貸・有効活用
6.相続・事業承継
5.5時間 12.5時間
1.贈与と税金
2.相続と法律・税金
3.相続財産の評価
1.相続と法律・税金
2.相続財産の評価

※習熟プログラムの項目等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。




banner Free Agents 正規代理店
無断転載禁止:Copyright (C) 2009 KJライセンスネット All Rights Reserved.