法律を基礎から習熟 法学検定上級へのプログラム
パソコンだからできる1日3時間、法律知識ゼロからのスタート

logo


【CD-ROM版】


現在、募集は終了しております。
次回のご応募、お待ちしております。

申込




法律知識ゼロの方でも、
わずか4ヶ月で法学検定4級に合格する実力が身に付きます。

宅建、行政書士、司法書士、社労士、税理士。これら主な資格試験はそれぞれの分野の法律・法令とそこで発生する問題についての勉強であり、言い換えればこれら資格試験の勉強はすべて法律の実戦的知識を養成することにあります。たとえば何年も勉強しても社労士の試験に合格できない人が大勢います。その共通点は基礎的な法律知識を持ち合わせていない悲しさにあります。かなり基礎的であっても、しっかりした法律知識が備わっていれば、つまり法学検定4級の実力があれば、どの資格試験でも、きわめて容易に合格するとこが可能です。


完全習熟を実現するTLTソフト


 今からTLTソフトで学習を始めれば、2007年11月の「法学検定4級、3級」試験には十分余裕を持って、合格を果たすことが可能です。
 TLTソフトとは,Testing(自分の実力をチェック),Learning(未知あるいはうろ覚えの項目だけを学習),Training(身につくまで繰り返し演習)の頭文字を取ったもので, 自動的に完全習熟させてしまうシステムソフトの名称です。


@スピード入力を可能にしたワンタッチ入力

 まずTestingを徹底して行い、その内容を一覧し、かつ理解・記憶していきます。
 Testingは基本学習と応用学習からなっています。基本学習では、画面に表示される問題に、その答えをキーで入力します。選択問題ではなく、答えをキーで書き込むのです。たとえば答えが〔根抵当〕なら〔ne〕、〔ワイマール憲法〕なら〔wa〕とキーで書き込むだけで、〔根抵当〕、〔ワイマール憲法〕と表示され、正解となります。要するに頭の一文字を入れるだけで、正誤の判定をします。これが学習スピードを10倍以上にも上げる「ワンタッチ入力システム」なのです。
※〔債務者〕、〔債権者〕などを区別する時、まれに2文字以上を入力することが必要な場合があります。
  基本学習でその内容を一通り学習したら、次はその活用です。応用学習でそのセクションの内容に関する正誤判定問題を、過去問中心に行ないます。間違えた問題は何度でも繰り返されます。なお、セクションによっては、学習効果を上げるため、正誤判定問題ではなく、基本学習の内容をまとめたもので応用学習を行なう場合もあります。

Aあなたの弱点項目を集中トレーニングする習熟度管理機能

 間違えた問題や自分の弱点を見つけ、それらの項目の内容を完全に理解・記憶するため、Learningでは繰返し復習します。条文や解説文を中心に学習するセクションでは、異なる出題形式によって、全部の内容をもう一度学習する場合もあります。それにより、学習内容の把握をより確かなものにしていきます。

B忘却曲線応用システムで100パーセント習熟へ

 Trainingで一旦習熟しても、時間の経過や未修事項の習熟を積み重ねていくうちに、習熟したはずの事項をほとんど忘れてしまいます。そのため、学習進行中、適当なインターバルを置いて一旦修得した事項を再度出題し、誤答の場合はTrainingを繰り返して回復させます。このようなことを繰返し、忘却曲線が平行線になるまで出題し強制的に実行させる忘却曲線自動立ち上げ機能を備えています。これにより学習者を選ばず誰でも100%習熟させることが可能となります。こうして、平行線になった時その事項は完全に修得したと認定し、合格とします。

C本試験合格を確実にする為の「合格保証番号」

 Trainingでは、セクションの全ての内容について、パーフェクトに答えられるようになるまで、徹底的な仕上げをします。
  こうして、Trainingで全ての学習項目と問題を通して、必要な学習項目の理解と記憶を確認できれば、6桁の「合格保証番号」が表示されます。この番号は、あなただけの固有の番号です。


合格保証システム 法学検定4級、3級で不合格になれば「全額返還」

 このように、4級、3級の各科目を完全習熟し、各級科目別ソフトで「合格番号」が表示されれば「法学検定」試験の各級の合格は間違いないと、確信しています。
 法学検定試験の合格ラインは、各級とも60%以上です。しかしTLTソフトで完全習熟されたあなたなら、100%確実に正解できるはずです。このような学習システムを活かして、法学検定TLTソフトにも「合格保証制度」を設けいています。この保証制度とは、保証付でご購入の会員が、完全習熟の証として合格保証番号を表示させたにもかかわらず、不運にも4級または3級試験で不合格になった場合、あなたがお支払になった会員総費用を全額返還するものです。お届けのとき詳細説明を同封いたします。


「追加説明」


学習には必ずパソコンをご用意ください。



「内容詳細」


「法学検定4・3級」完全合格の学習計画



「内容詳細」


動作環境


「動作環境」


お支払について(現金またはカードでの「代引き」)とクーリングオフ



「内容詳細」


試験情報



「内容詳細」



ニュートン(Newton)TLTソフト/資格教材販売からのプレゼント


1.追加説明「3,4級法学検定」概要


 法学検定とは、法律知識の『証明方法』として登場した検定試験です。
もともと司法改革の一環として、「法科大学院」の設置を行い、司法試験合格者を輩出し、今後ますます要求される社会的ルールの運用に寄与しようとするものです。
民事裁判の迅速化、労働関係事件への対応、簡易及び家庭裁判所の充実等を柱に国民の司法へのアクセスを拡充するとともに、より公正で、適正かつ迅速な審理を行い、実効的な事件の解決を可能とする人材育成を目指した検定試験です。
 法曹界への登竜門となる法科大学院合格の知識を習得するのが「法学検定」制度です。

 必ず4級のソフトから始め,3級そして,2級または法科大学院への既修者認定へと進めてください。学習科目は法学入門(50時間)、憲法(48時間),民法(64時間)、刑法(62時間),4科目合計224時間で,ほぼ完全に修得することができる学習体系になっています。
1日平均3時間勉強すれば1か月で60時間、4か月で完全習熟を果たすことができます。また3級も法学一般(70時間)憲法(73時間)民法(94時間)、刑法(85時間)合計322時間で学習プログラムが完了します。
3級を取得すればあと半年も勉強すれば専門家としての2級にも十分合格のレベルに達し,さらに法科大学院への道も開けます。


2.2007年新聞広告掲載は次の通りです。


< 日経新聞 >
1月20日(土) 全国(大阪のみ21日)
< 読売新聞 >
1月20日(土) 東京・大阪(大阪統合のみ21日)
< 朝日新聞 >
1月20日(土) 全国(大阪のみ21日)
1月28日(日) 大阪
< 静岡新聞 >
1月20日(日) 


  ---内容はホームページも同じです。
 ※掲載日は紙面の都合により急遽変更になる場合があります。
 ※インターネットでは紙面掲載の締め切り日より延長して受け付けております。


3.「合格保証」4,3級セット


4級は「法学入門」「憲法」「民法」「刑法」の4枚,
3級は「法学一般」「憲法」「民法」「刑法」の4枚,計8枚の提供です。
(注:枚数は編集内容により増減する場合があります)

受付次第既発行分発送、以降分割発送になります。


4.無料試用版はございます。


ただし旧版です。学習のシステムをつかむためのものです。

旧版法学検定CD(学習方法の概要をつかんでいただくため)のお申し込みへ(無料です。

申込←ここは本商品です

back   top



財団法人 日弁連法務研究財団
Law School News
法科大学院ナビ


banner Free Agents 正規代理店
無断転載禁止:Copyright (C) 2009 KJライセンスネット All Rights Reserved.