.
特許取得(米国 No.5888071号、国内 No.3820421号)
証券外務員知識ゼロからのスタート。TLTの習熟度管理機能で完全習熟
合格への完全習熟プログラム
総学習時間はA、Bレベル全てで初級者で135時間、速い人で100時間、遅い人でも170時間程度で合格点まで達する習熟学習ができます。遅れは必ず別の日に挽回してください。
※
Aレベル終了後に本試験を受け、不合格になられた場合にBレベルを学習してください。もちろん、万全対策で試験前にBレベルを学習されてもかまいません。
※学習プログラムは2005年版と表記されていますが、2007年度試験も合格保証致します。
CD-ROM版
Aレベル-1 (25時間) |
証券取引法1〜11 |
証券会社/証券市場における取引の規制/情報開示・会計・監査制度/株券等の大量保有の状況に関する開示制度 |
投資信託及び投資法人 |
定義等 |
協会定款・諸規則1〜4 |
証券業協会の諸規則 |
取引所定款・諸規則1〜4 |
有価証券上場規程/業務規程/受託契約準則 |
Aレベル-2 (25時間) |
株式業務1〜3 |
売買の受託/株式の公開 |
債券業務1〜6 |
債券の基礎知識/債券発行市場/債券市況とその変動要因/(転換社債の)流通市場について/証券投資計算 |
投資信託及び投資法人に関する業務1〜5 |
投資信託の分類/投資信託の機構/証券等投資信託の決算、収益分配、換金及び償還 |
付随業務1〜6 |
証券業以外の業務/証券業務に付随する業務の内容 |
Aレベル-3 (25時間) |
株式会社法概論1〜4 |
株式会社の設立/株式会社の機関/会社の計算 |
経済・金融・財政の常識1〜10 |
経済/金融/財政 |
財務諸表と企業分析1〜2 |
貸借対照表の仕組みと読み方、損益計算書の仕組みと読み方/収益性分析、安全性分析、企業分析の手法、配当政策と配当率・配当性向 |
証券税制1〜3 |
所得税 |
セールス業務 |
|
Bレベル-1 (20時間) |
Bレベル-2 (20時間) |
Bレベル-3 (20時間) |
総論 |
売買の受託 |
株式 |
証券会社 |
証券取引における株式の売買 |
株券と株主名簿 |
定義等 |
株式ミニ投資 |
株式会社の機関 |
投資信託1〜3 |
外国株式の取引 |
新株発行 |
証券業協会の諸規則1〜8 |
証券投資計算1〜3 |
経済 |
業務規程 |
債券の基礎知識 |
金融1〜2 |
受託契約準則1〜3 |
流通市場の概要 |
財政1〜4 |
|
債券売買手法1〜2 |
財務諸表の意義と役割 |
投資信託の分類1〜2 |
連結財務諸表の仕組みと見方 |
投資信託の機構1〜2 |
キャッシュ・フロー計算書の仕組みと読み方 |
証券投資信託の運用 |
資本効率性・損益分岐点分析1〜4 |
証券投資信託の販売1〜2 |
キャッシュ・フロー分析 |
証券業務に付随する業務の内容1〜2 |
所得税 |
eラーニング版(一般用)
学習講座1(Aレベル-1) |
学習講座2(Aレベル-2) |
学習講座3(Aレベル-3) |
学習講座4(Bレベル-1) |
学習講座5(Bレベル-2) |
学習講座6(Bレベル-3) |
※学習内容はCD-ROM版と同じです。
eラーニング版(金融機関職員専用)
e-Learning版には、金融機関職員専用の「特別会員2種証券外務員」、「特別会員1種証券外務員」、「営業責任者・内部管理責任者」用のソフトもございます。
特別会員2種証券外務員 (約130時間/合格番号=3種)
学習講座1 |
証券市場の基礎知識/証券取引法及び関係法規/投資信託・投資法人に関する法律/協会定款・諸規則 |
学習講座2 |
投資信託・投資法人に関する業務/セールス業務 |
学習講座3 |
債権業務/CP等短期有価証券業務/その他の業務 |
特別会員1種証券外務員 (約80時間/合格番号=1種)
学習コース |
債権先物取引・債権オプション取引の概要、取引についての学習 |
特別会員営業責任者・内部管理責任者 (約80時間/合格番号=1種)
学習コース |
法令等遵守・内部管理体制の基礎、顧客口座の開設、投資勧誘の管理、顧客注文の受託と管理、譲渡・保管等の管理、特別会員と役職員の規制、一般的不正行為と価格形成の監視についての学習 |
※習熟プログラムの項目等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
Free Agents 正規代理店
無断転載禁止:Copyright (C) 2009 KJライセンスネット All Rights Reserved.